Celpip(セルピップ) リスニング対策

      2017/05/25

パート1 : 問題解決

セッション:3つ

問題数:8問

 

①問題の説明

 

②場面の説明

※このスクリーンには制限時間がないので、しっかり文章を読みどんな状況なのか把握しましょう。

 

③リスニングスクリーン

 

④解答スクリーン

※解答時間は一つの問題につき30秒(問題を聞く時間を含む)

 

⑤準備時間

 

この後③~⑤の流れがもう2回続きます。

 

全体の流れ

リスニング(問題発生&アドバイス) → 2つの問題解答 → リスニング(再度問題発生&アドバイス) → 3つの問題解答 → リスニング(結果)→ 3つの問題解答

 

※すべてのセッションは一つのストーリーになっているので、何が問題で、どのようなアドバイスを受け、どのような行動をとったのか一つ一つ追っていきましょう。また、解答時間に余裕があるようなら先の展開を予想しましょう。

 

問題例

  • ペットはどんな問題を抱えていますか?
  • 獣医はどのようなアドバイスをしましたか?
  • 飼い主はなぜ戻ってきたのですか?
  • 飼い主はどのような性格ですか?
  • 次に飼い主はどのような行動をとると思われますか?

 

 

パート2:日常会話

問題数:5問

 

①問題の説明

 

②場面の説明

※このスクリーンには制限時間がないので、場面についての文章をよく読み状況を想像しましょう。

 

③リスニングスクリーン

 

④解答スクリーン

※回答時間は一つの問題につき30秒(問題を聞く時間を含む)

 

全体の流れ

リスニング → 5つの問題解答(問題は音声で流れる)

 

※登場人物は2人で、どちらかが問題を抱えていて、もう一方が相談にのるような状況設定が多い。

登場人物はどんな問題を抱えていて、どのようなアドバイスを受け、どのような行動をすると思われるか聞き取りましょう。

 

問題例(会話内容:週末について)

  • 二人はどのような関係ですか? ※ほぼ毎回聞かれる
  • どんなことについて話していますか?
  • 話者はどのような週末を過ごしましたか?
  • 話者二人はどのようなことに賛成ですか?
  • 話者はこの後何をしますか?

 

 

パート3:情報

問題数:6問

 

①問題の説明

 

②場面の説明

※このスクリーンには制限時間がないので、場面についての文章をよく読み状況を想像しましょう。

 

③リスニングスクリーン

 

④解答スクリーン

※回答時間は一つの問題につき30秒(問題を聞く時間を含む)

 

全体の流れ

リスニング → 6つの問題解答(問題は音声で流れる)

 

※話者は二人で依頼人と請負人の関係であることが多い。請負人がいくつかの選択肢を依頼人に提示して、依頼人がその中から選択するという会話が多い。

依頼者はなにを求めていて、どのような提案を受け、どれを選んだのか、なぜ選んだのかを聞き取りましょう。

 

問題例(パーティー会場の予約)

  • 依頼人はなぜこの会社を選んだのか?
  • 依頼人はなぜ立食パーティーを選んだのか?
  • 依頼人は最終的にどのような決断にいたったのか?
  • 何のパーティーですか?

 

 

パート4:ニュース

問題数:5

 

①問題の説明

 

②場面の説明

※このスクリーンには制限時間がないので、場面についての文章をよく読み状況を想像しましょう。

 

③リスニングスクリーン

 

④解答スクリーン

※解答時間は5問題で3分25秒

 

全体の流れ

リスニング → 5つの問題解答(問題は穴埋め式で選択肢は4つ)

 

※このパートは出題範囲が広く、問題もニュースについて全体的に聞かれるので、ポイントを絞るのは難しいです。

いつ、どこで、だれが、なにをしたのかを聞き分けましょう。ニュースの場面を頭の中でイメージできると解答しやすいでしょう。

 

ニュースのテーマ例

  • 遭難者について
  • 殺人事件について
  • 引ったくりについて

 

 

パート5:ディスカッション

問題数:8問

 

①問題の説明

 

②場面の説明

※このスクリーンには制限時間がないので、場面についての文章をよく読み状況を想像しましょう。

 

③リスニングスクリーン

※このパートは動画です。

 

④解答スクリーン

※解答時間は8問題で4分です。上の画面のようにスクロールしないと問題が見えないこともあるので気を付けましょう。

 

全体の流れ

リスニング → 8つの問題解答(問題は一択問題形式で選択肢は4つ)

 

※基本的には登場人物は3人で、一つの問題について話し合います。

問題提起 → それぞれの意見 → 結論

誰がどんな意見を持っているのか、それに対してほかの人たちはどのような態度を示しているのか気を付けて聞きましょう。最低でもポジティブな意見なのか、ネガティブな意見なのかだけは聞き取りましょう。あと登場人物の服装、性別、年齢をしっかり区別しましょう。

 

問題例(グループ旅行)

  • 移動手段についてどのような順番で話されましたか?
  • グループ割引の内容は?
  • 路線バスの利点は?
  • 真ん中の女性の一番優先していることは?
  • グループ旅行の一番の利点は?
  • おそらく彼らはどのような交通手段を利用しますか?

 

 

パート6:様々な視点

問題数:6問

 

①問題の説明

 

②場面の説明

※このスクリーンには制限時間がないので、場面についての文章をよく読み状況を想像しましょう。

 

③リスニングスクリーン

※このパートのリスニング問題は3分間と長いので、ぜひメモを取りながら聞きましょう。

 

④解答スクリーン

※解答時間は8問題で4分20秒です。

 

全体の流れ

リスニング → 6つの問題解答(問題は穴埋め問題式で選択肢は4つ)

 

※一人の話し手がある問題について話していきます。

問題提起 → ネガティブな意見、ポジティブな意見 → 話し手の意見

話し手はどのような意見を持っているのか、ネガティブまたはポジティブな意見の理由まで聞き取れるようになりましょう。

このパートは問題のテーマもほかのパートよりも難しく、また解答も細部までしっかり聞き取れていないと答えられないようになっています。おそらく、高スコアをめざす人と区別するためでしょう。スコア9-12ぐらいを目標にする人はこのパートでも点数をとる必要があるでしょう。

 

テーマの例

  • 大学の授業で電気書籍を導入することについて
  • 都心部での路上駐車の増加に対する対策について

 

Celpip レベルの目安

 

リスニングスコアとレベルの目安

 

上記の画像は

  • Paragon Testing Enterprises (https://www.celpip.ca/)

より引用しました。

 - マニトバノミニープログラム